キビタキも声をひそめて旅支度 (お粗末な一句(^-^;)
早くに、オオルリやセンダイムシクイの声も聞こえなくなりました。
変わらずさえずってくれている、クロツグミ。
遠くでサンコウチョウ。
盛夏の時期より、さみしくなってきた夏鳥の森です。
遠くの声だったキビタキ君が、恥ずかしそうに姿を見せてくれて、とっても嬉しかった。
キビタキ君の可愛い姿も、この夏はこれで最後かと思うと、ちょっぴりセンチに。


クロツグミ♀さんが、林道の路肩で採餌していました。

ちゃんと会えた夏鳥は、ここまでで、
他に、キビタキのヒナちゃんや、コサメビタキさんの姿がちらっと。
かすかにさえずる声がするだけで、姿を探すのは困難でした。
コゲラさん

オオニジュウヤホシテントウ

メジロちゃん


