アオバトと岬の鳥たち
アオバトさんを見に、茨城県の岬に行きました。
アオバトさんは、冬でも山で鳴いている声を聴きますが、
これまで地元の山では見つけることが出来ませんでした。
なので、春から秋にかけて、磯に海水を飲みに来るアオバトさんを、岬の上から見るのが、
私たちの一番楽なアオバトさん観察なのです。(;^_^
とは言え、磯が見える訳ではなく、断崖の木に止まって休むところを撮るだけです(^-^;
追記::間違えて ミラーレス一眼と書いた部分 → デジタルフルサイズ一眼 と訂正しました。

※デジタルフルサイズ一眼撮影
追記::間違えて ミラーレス一眼と書いた部分 → デジタルフルサイズ一眼 と訂正しました
この日は、今までで一番たくさんのアオバトさんを見ることが出来ました。
実際はもっとたくさんいると思うのですが、、、

※デジタルフルサイズ一眼撮影

※デジスコ撮影

※デジタルフルサイズ一眼撮影

※デジタルフルサイズ一眼

※デジタルフルサイズ一眼撮影
次回行くときは、磯が見える場所まで少しだけ降りて距離を縮める挑戦をしてみることにしました!! (;^_^
いつもは声だけのガビチョウさんが、珍しくほんのちょっと出てきました。
※デジタルフルサイズ一眼撮影
スズメちゃん。目の前に来るのですが、なかなか可愛い写真が撮れません。。。

※デジスコ撮影
帰り道に姿を見せてくれた、イソヒヨドリくん

※デジタルフルサイズ一眼撮影
と、、イソヒヨドリさん

※デジタルフルサイズ一眼撮影
茨城県
アオバトさんは、冬でも山で鳴いている声を聴きますが、
これまで地元の山では見つけることが出来ませんでした。
なので、春から秋にかけて、磯に海水を飲みに来るアオバトさんを、岬の上から見るのが、
私たちの一番楽なアオバトさん観察なのです。(;^_^
とは言え、磯が見える訳ではなく、断崖の木に止まって休むところを撮るだけです(^-^;
追記::間違えて ミラーレス一眼と書いた部分 → デジタルフルサイズ一眼 と訂正しました。

※デジタルフルサイズ一眼撮影
追記::間違えて ミラーレス一眼と書いた部分 → デジタルフルサイズ一眼 と訂正しました
この日は、今までで一番たくさんのアオバトさんを見ることが出来ました。
実際はもっとたくさんいると思うのですが、、、

※デジタルフルサイズ一眼撮影

※デジスコ撮影

※デジタルフルサイズ一眼撮影

※デジタルフルサイズ一眼

※デジタルフルサイズ一眼撮影
次回行くときは、磯が見える場所まで少しだけ降りて距離を縮める挑戦をしてみることにしました!! (;^_^
いつもは声だけのガビチョウさんが、珍しくほんのちょっと出てきました。

※デジタルフルサイズ一眼撮影
スズメちゃん。目の前に来るのですが、なかなか可愛い写真が撮れません。。。

※デジスコ撮影
帰り道に姿を見せてくれた、イソヒヨドリくん

※デジタルフルサイズ一眼撮影
と、、イソヒヨドリさん

※デジタルフルサイズ一眼撮影
茨城県
