Tag
ミヤマセセリ 1/1
にぎやかな ソウシチョウ

センダイムシクイの山で、センダイムシクイと一緒に、にぎやかだったのは、ソウシチョウさんでした。美しい鳥さんですね。鳥ペディア さんの説明から抜粋させていただきました。名前の由来がロマンチックです。つがいになっているオスとメスを離してしまうと、お互いに鳴いて相手を呼ぶという行為をするため、「相思鳥」という名前がついたと言われています。今は外来種に指定されていますが、非常に美しい見た目は観賞用として需...
- 4
- 0
2020/06/23 (Tue) 22:00
CATEGORY 野鳥